この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
福山市の市場の片隅にある「此花食堂」は、
市場で働く人のために朝早くから営業しているお店。
さぞやガッツリ系なのかと思ったら、
メニューもいろいろなものがありました。
特に海鮮丼は有名で私も以前食べたのですが、
さすが市場だけにおいしかったです。
今回は朝とお昼を兼ねて食べたいね~という話になり、
10時ころだったので開いているお店も少なく、
そう言えば…ということで「此花食堂」へ。
「此花食堂」で今回食べたもの
2人共、お腹が空いていたので、
結構、ガッツリ系のものを食べました。
- 肉丼 600円
- 惣菜+ご飯+お味噌汁+サラダ 値段不明
肉丼の感想
私は肉丼をいただきました。
前から気になっていたのですが、
今回ガッツリ食べたかったので注文してみましたよ。
味はそうですね~。
正直最初は微妙~って感じなんですが(汗)
食べ進めていくうちに「おいしいかも?」ってなります。
普段チェーン店などで食べている丼ものの、
かなり濃い味に慣れているせいかもしれません。
「此花食堂」の肉丼はあっさり系ですね。
おそらく物足りない!と感じるくらいの薄味です。
私はテーブル前に置かれている七味をかけていただきました。
なにげに添えられたたくあんがいい仕事をしてくれます。
惣菜(とり天)+ご飯等
主人はケースに入った惣菜(とり天)をチョイスして、
ご飯とお味噌汁をプラスしていました。
お値段は忘れてしまいました~。
ケースの中には魚の煮付けや唐揚げ、
ほうれん草のおひたしやフライなどが並びます。
逆光で見えにくいですが、
ここから自分でチョイスすることができますよ!
電子レンジがありますので自分でチンします。
味は普通なんですが、
このお店のいいところはお母さんの味だな~ってこと。
友達のお家に遊びに行った時に出てくるような、
どこかほっとするお料理がいいんですよね~。
その他のメニュー
その他のメニューをわかるだけ書いておきます。
- 海鮮丼
- お刺身定食
- 肉玉うどん、そば、にゅうめん
- 肉うどん、そば、にゅうめん
- 玉子うどん、そば、にゅうめん
- うどん
- そば
- にゅうめん
- ラーメン
- 中落ちカルビ丼
- 冷やし中華
- ひやむぎ
- そうめん
- ざるそば
- 玉子焼き
- とんこつラーメン
- おでん
- タコ刺し
お店の外観と店内の様子
市場の駐車場側からは撮り忘れましたが、
市場内側からはこんな感じです。
外にも一部メニューが貼ってあります。
店内はカウンターとお座敷がありますが、
ほとんどはカウンターに座って食べるスタイル。
店内のメニューは壁に表示されています。
その他、今日のおかずっていう感じのものがあります。
レンジがありますので温めて食べますよ!
カウンターには味変できるように?
醤油、ソース、七味、塩コショウなどが置かれています。
私的にはこのソースが嬉しいですね~。
写真はありませんがスポーツ新聞などもあります。
やっぱり市場で働くのは男性が多いからでしょう。
お店の場所と営業時間
お店があるのは福山地方卸市場内にあります。
主に市場の方が利用するため、
早朝3時~開店している珍しいお店です。
- 住所 広島県福山市引野町1-1-1
- 電話 084-941-5327
- 営業時間 3:00~14:00
- 定休日 水曜日、祝日
2号線から182号線に入り、
山陽本線の高架(上は新幹線が通っている)を過ぎたら、
次の交差点を右折してちょっと走ると右手に市場があります。
JR東福山駅からも徒歩7分くらいでいけます。
「関係者のみ」みたいな看板はありますが、
市場は誰でも入ることができます。
そのまま進むと正面に建物があります。
その建物の一番左が「此花食堂」になります。
表からも入れますし市場の通路側からも入れますよ!
まとめ
福山の市場内にある「此花食堂」は、
おふくろの味が楽しめるお店です。
海鮮丼は市場ならではのクォリティで人気メニューです。
市場にはお肉屋さん、お魚屋さん、八百屋、
お菓子の卸など、数は少ないながら新鮮な食材を買うことができます。
一般の人でも入ることができますので、
是非、食べに行ってみてください。